三楽庵たより

三楽庵たより
お稽古便り 2023年11月18日

炉開きの11月、最初のお稽古です。露地には石蕗の花が、華やぎを添えています。 躙り口から茶室に入ると、松籟の音が静かに響いています。亭主の茶筅を振る音、絹の袱紗を捌く音、静かで穏やかな時が流れていきます。 お菓子は「亥の […]

続きを読む
三楽庵たより
2024年4月のお稽古

4月6日(土)   9:30-12:00   茅ヶ崎 松籟庵4月27日(土)  9:30-12:00   茅ヶ崎 松籟庵

続きを読む
三楽庵たより
日本茶道連盟 第百拾八回茶会 於 護国寺 令和五年十一月三日

秋晴れの文化の日、日本茶道連盟による茶会が護国寺にて催されました。全七席、流派が異なる席主による茶会です。 小堀遠州流からは、金子宗弘先生が不昧軒にてお席をお持ちになりました。当流独特の硯屏の点前です。花は椿 炉開き。琵 […]

続きを読む
三楽庵たより
お稽古便り 2023年10月28日

風炉の名残り、蹲の筧から落ちる水の音が茶室に響いてきます。 床の花は初冬の風情、がまずみの実と他二種を入れました。がまずみの名前の由来はいくつかあり、山の神様からの授かり物「神の実」からという説もあります。赤い実は秋から […]

続きを読む
三楽庵たより
「大庵」秋の茶会 於 軽井沢南ヶ丘倶楽部 令和五年十月十五日

軽井沢 中央工学校 南ヶ丘倶楽部にて、秋の茶会が催されました。 小堀遠州流 小堀宗圓 御家元の広間席(薄茶)と、裏千家 須藤宗晃 先生の立礼席(薄茶)です。天気は雨模様、浅間山の山頂は雲の中でしたが、雨の茶会もまた風情が […]

続きを読む
三楽庵たより
お稽古便り 2023年10月7日

十月に入り、朝晩の風が冷たく感じられるようになりました。

続きを読む
三楽庵たより
2024年3月のお稽古

3月9日(土)   9:30-12:00   茅ヶ崎 松籟庵
3月23日(土)  9:30-12:00   茅ヶ崎 松籟庵

続きを読む
三楽庵たより
小堀遠州流 全国研修会 於 鎌倉 英勝寺 令和五年十月一日

小堀遠州流 松籟会 の全国研修会が、鎌倉 英勝寺で催されました。

続きを読む
三楽庵たより
第四九七会 東茶会 於 東京美術倶楽部 令和五年九月二十四日

小堀遠州流 江楽庵 佐々木宗弌 先生が東茶会で薄茶席の釜を掛けられました。

続きを読む
三楽庵たより
お稽古便り 2023年9月16日

今日のお軸は「清風萬里秋」を掛けました。

続きを読む